トップページ
ご案内
 アクセス 木彫人形の店 
ろっじ木彫り小舎 グリーンシーズンオリジナルプラン
期間 5月1日~11月31日
グリーンシーズンオリジナルプランのご参加の注意事項
プランご参加中において、参加者の急なご病気、怪我等に付きましては、応急手当、緊急処置手配以外は当宿では、
一切責任を負いかねますので自己責任、自己管理の上ご了承をお願い申し上げます。
  E-mail :kiborigoya〒399-9301   長野県北安曇郡白馬村北城岩岳TEL 0261-72-5090  FAX 0261-72-5096

信州の人々にとってかけがえのない生命の道だった千国街道、別名「塩の道」。
澄んだ空気の下、木々の芽吹きや季節の花々に囲まれたあたたかな春を一緒に歩いてみませんか。

            ●とき: 令和6年5月 3日 小谷村        詳細は小谷村観光連盟
            ●とき: 令和6年5 月4 日 白馬村   詳細は白馬村観光局

                                           

               



■ご無理なくのんびりと各自ご自由に木彫をお楽しみ下さい!

 


木彫合宿を始めて21年目節目に、今回で木彫合宿を閉じたいと思います。
ご参加を頂いた皆様が、本年まで木彫合宿を繋げて下さいました。
ありがとうございました。

地元産のそば粉で地元のそば打ち名人が教えてくれます。
一味も二味も違う信州そばをご賞味下さい。
5名以上・要予約
1名様1,500円※そば粉代金含む

秋には収穫直後信州のの秋そばをご賞味できます。

木彫り小舎 通 常 プ ラ ン
 プラン 開催期間 1名料金 備 考
木彫体験 10月31日迄
AM10:00~PM5:00
体験料1名様1,000円
 材料費500円より

お好きなものを彫ることが出来ます。
ブローチ、ペンダント、スプーン箸置き等。

約2時間以上の時間はお取りください。
木彫の基本と彫刻刀の使用方法はお教え致します。
彫刻刀お貸し致します。
手作り体験教室 10月31日迄
AM10:00~PM5:00
※宿泊者のみ
材料費
200円~
石絵・つる細工・もろこし細工・紙粘土人形・竹細工・竹とんぼ・木工 できます。お子様の夏休みの自由工作にどうぞ
アドバイスいたします。
自然体験 10月31日迄
AM10:00~PM5:00
※宿泊者のみ
材料費実費のみ
山菜取り・きのこ取り・山野草・里山トレッキング等
ご家族、グループでで自然触れ合い体験、農業体験如何です?
※要予約木彫り小舎でご希望の企画を致します。
注意)上記プランは予告なく改定される場合があります。
詳しい内容等についてはお問い合せください。

彫り小舎